政治・経済のテーマで人気の講演講師特集
お客様の要望・課題にあわせた特集をご用意しております。
講演会の企画内容や講師について検討中の方は、
ぜひ参考にしてください。
政治コメンテーター、経済ジャーナリストが見る
今後の行方、社会情勢を知り
政治・経済を学ぶ講演会
資源エネルギー・食料の制約や少子高齢化、人口減少など、今後の政治・経済はどう動いていくのか、時代を読む講演会講師陣がその行方について語ります。組織から個人、貯蓄から投資へと、働き方や意識の持ち方が見直されている今、政治・経済を学ぶ講演会でヒントを得ましょう。
- ご相談
無料 講演会をご検討中の方は、
お気軽にお問い合わせください! - 講師の費用を知りたい
- HPに掲載していない講師を
知りたい - 講演会の進め方を知りたい
- 他社の講演サービス会社の
違いを知りたい
- 人気の
テーマ
政治・経済
新型コロナウイルス、ウクライナ情勢などの影響で、多くの企業、個人事業主の方々が苦境に直面しています。日本のみならず、世界でも経済の先行きが見えず、難しい舵取りが続く中、社会の流れ、経済をどのように読み取っていけばいいのか、政治・経済に詳しい講師陣による講演会です
- 実績多数
企業経営・組織論
様々な社会の変化により、ライフスタイルや働き方の多様化が求められている中、経営には何が必要となるのでしょうか。様々な経験をしてきた百戦錬磨の講師だからこそ語れる経営論や組織論、リーダーシップなど時代の中で求められる強いリーダーたちの考え方を学びます。
池田敦司
一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)専務理事、仙台大学 教授
- 講演テーマ
- 「新事業への挑戦~成功と失敗のエピソード~」「楽天にみる“ファン”づくり」
牛窪恵
世代・トレンド評論家、マーケティングライター
- 講演テーマ
- コロナが変えた!消費イノベーションとビジネスチャンス
田中道昭
株式会社マージングポイント代表取締役社長
- 講演テーマ
- 「ミッションの経営学」「実践マーケティング戦略講座」
小室淑恵
株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役社長
- 講演テーマ
- 「経営戦略としての働き方改革」「結果を出して定時で帰るチーム術」
間中健介
成長戦略・経済評論家
- 講演テーマ
- 「『働き方改革』その先は…」「DXと人材戦略」
- オススメ
これからの社会
経済や人々の意識、ライフスタイルなど様々な変化の先には、どんな未来が待っているのでしょうか。またこの大きな変革のうねりの中で、私たちはどのように選択をし、決定をしていけばよいのでしょうか。作家、哲学者、社会学者等、社会を考察するエキスパートたちからそのヒントが得られるかもしれません。
中野信子
脳科学者、医学博士
- 講演テーマ
- 「ニューロマーケティング~消費者の深層心理を探る~」「ビジネスに活かす脳科学」
金子恵美
元衆議院議員
- 講演テーマ
- 「話題のニュースを読み解く~どうなる?!日本~」「育児がキャリアとして評価される時代へ」
小国幸司
ネクストリード株式会社 代表取締役
- 講演テーマ
- 「『コミュニケーショントレンド』の変遷で理解するこれからのコミュニケーション基盤」
河合薫
健康社会学者(Ph.D)、気象予報士
- 講演テーマ
- 「生き残る組織~一人ひとりが輝く職場」「人生を決める!ワークライフバランスとは?」
三崎秀央
兵庫県立大学国際商経学部教授
- 講演テーマ
- 「イノベーションを促進する組織」「成果につながるダイバーシティ・マネジメント」