「夢の実現・目標達成」講演会の人気講師特集
お客様の要望・課題にあわせた特集をご用意しております。
講演会の企画内容や講師について検討中の方は、
ぜひ参考にしてください。
「夢・目標・挑戦」
夢を叶えるためのヒントが得られる講演会
決して諦めることなく夢や目標に突き進み達成するまでのストーリー、夢を叶えるためのヒントが得られる講演会。
プロ野球や水泳、パラアスリートなどのスポーツ界をはじめ、テレビで活躍する有名人など、夢・目標・挑戦のテーマで人気の講演講師を紹介します!HPに掲載のない講師についても、ご希望をぜひ一度お問い合わせください。
- ご相談
無料 講演会をご検討中の方は、
お気軽にお問い合わせください! - 講師の費用を知りたい
- HPに掲載していない講師を
知りたい - 講演会の進め方を知りたい
- 他社の講演サービス会社の
違いを知りたい
- 人気の
テーマ
逆境に負けず夢を実現、目標達成
さまざまな逆境にあいながらも、決して諦めることなく夢を実現した講師たち
岩田稔
元プロ野球選手、野球評論家
- 講演内容
- 闘病経験から得た、逆境に負けない不屈のメンタルについて、勇気づけられる講演。
石黒由美子
シンクロナイズドスイミング北京五輪代表
- 講演内容
- 事故により壮絶な壁が立ちふさがるものの、何度も立ち上がりオリンピックの夢を叶えるまでの話。
荻原次晴
スポーツキャスター
- 講演内容
- 兄・健司が金メダルを獲得して人生が一変、兄が活躍すればするほど深まる苦悩。そこから抜け出したスピリットが学べる講演。
岩村明憲
元プロ野球選手、元メジャーリーガー
- 講演内容
- 「人生は何ごとも苦しい時が自分の楚(いしずえ)を作るのだ」という言葉を胸に刻み、逆境を乗り越え活躍したストーリー。
京谷和幸
車椅子バスケットボール日本代表ヘッドコーチ
- 講演内容
- 事故により夢を一度失った自らの体験をもとに、「失敗は恐れるものではなくそこから学び成長するためのステップであること」を語ります。
宇津木妙子
元ソフトボール日本代表監督
- 講演内容
- ”金メダルを取ろう”を合い言葉に、とにかく厳しい練習で世界のレベルまでチームを引き上げた、目標設定・チーム力強化の方法とは。
大山加奈
元女子バレーボール日本代表
- 講演内容
- 内気でぜんそく持ち、スポーツとは無縁の幼少期に、バレーボールと出会ったことで、目標を持ち、病気を克服し、夢を叶えたストーリー。
木村悠
商社マンボクサー、元世界チャンピオン
- 講演内容
- パフォーマンスを発揮するための習慣形成術や、セルフマネージメントして目標を達成するための学びが得られる講演。
萩野公介
元競泳日本代表
- 講演内容
- 17歳の若さで銅メダル、その後、金メダルを獲得し、夢を叶えたメダリストの目標設定方法を学ぶ。
古閑美保
プロゴルファー
- 講演内容
- 初の賞金女王に輝いたゴルファー古閑氏が語る、夢を叶える気持ちの作り方とは。
- オススメ
自分を信じ、挑戦し続ける
夢・目標へのモチベーションを維持し、決して諦めず挑戦し続けた講師たち
栗原恵
元バレーボール日本代表
- 講演内容
- 怪我や挫折を乗り越え、2度のオリンピック出場を果たすまでのエピソードを通し、挑戦する勇気、継続の大切さを語ります。
菊間千乃
弁護士
- 講演内容
- アナウンサーから弁護士へと転身を遂げた菊間氏。目標達成のためのキャリアデザインの作り方を伝えます。
乙武洋匡
作家
- 講演内容
- 障がいを言い訳にすることなく、前向きに挑戦を続けるその原動力とは何か。一歩を踏み出しチャレンジする勇気がわく講演。
舞の海秀平
大相撲解説者、スポーツコメンテーター
- 講演内容
- 教師として内定していながら角界を選んだ理由、小兵力士が何を考え、倍以上も体重差のある200kg級の巨漢力士に向かって行ったのか。挑戦する勇気がもらえる講演。
小谷実可子
アーティスティックスイミング元日本代表
- 講演内容
- 競技人生にとどまらず、五輪・教育関連の要職や招致アンバサダーなど、国際的な活動にも挑戦を続ける小谷氏がシンクロ人生を語ります。
ヨーコ・ゼッターランド
バレーボール元アメリカ代表
- 講演内容
- 環境の変化をものともせず、余すことなく才能を発揮し活躍。引退後も活躍の幅を広げ、不可能を可能にし続ける力の源とは。
鳥谷敬
野球解説者
- 講演内容
- 現役時代、常に試合に出続けるために意識してきたメンタルの維持や体調管理などが学べます。
朝原宣治
陸上短距離元日本代表
- 講演内容
- 国体100m・10秒19の日本記録を樹立し「和製カール・ルイス」と呼ばれ、引退後も自身のキャリアを社会に生かそうとチャレンジを続ける朝原氏が「夢・挑戦」を語ります
入江聖奈
ボクシング女子日本代表
- 講演内容
- 競技で金メダルを獲ったように、今度は研究の道でも一つ一つ難題をクリアして行けるよう挑戦し続けている入江氏。人生がにおいて目標設定のヒントになるお話。
森脇健児
タレント
- 講演内容
- 学生時から始めた「走ること」。芸能界入りしてもなお挑戦し続ける姿はメディアでも有名。努力・挑戦を続けることの大切さが学べる講演。