「SDGs」講演会特集
お客様の要望・課題にあわせた特集をご用意しております。
講演会の企画内容や講師について検討中の方は、
ぜひ参考にしてください。
人類がこの地球で暮らし続けていくために必要な「SDGs」講演会特集
地球は今、紛争や貧困、感染症、気候変動など、これまでになかった多くの大きな課題に直面しているだけではなく、教育やジェンダーの平等、女性活躍、経済など、身近な問題への取り組みも促されています。私たちはこの変化とどう向き合い、解決していくべきか。知識の豊富な講師陣から学びませんか?
- ご相談
無料 講演会をご検討中の方は、
お気軽にお問い合わせください! - 講師の費用を知りたい
- HPに掲載していない講師を
知りたい - 講演会の進め方を知りたい
- 他社の講演サービス会社の
違いを知りたい
- 人気の
テーマ
SDGs
岸博幸
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授
- 講演テーマ
- SDGs入門 ~SDGsと日本の未来~
室山哲也
日本科学技術ジャーナリスト会議会長
- 講演テーマ
- 持続可能な社会~SDGsと新型コロナウイルス~
戸梶歩
現役J A X A 人工衛星エンジニア
- 講演テーマ
- 「宇宙でもSDGs」~ロケットも再利用が当たり前?!
野口健
アルピニスト
- 講演テーマ
- 目標を持って生きることのすばらしさ
木村尚
NPO法人海辺つくり研究会理事
- 講演テーマ
- 海辺の環境再生と人々の生活のつながりの重要性
森永卓郎
経済アナリスト、獨協大学教授
- 講演テーマ
- 年収300万円時代を生き抜く経済学
正木明
気象予報士
- 講演テーマ
- 未来を担う子供達のために ~僕の考える環境保護~
渋澤健
シブサワ・アンド・カンパニー株式会社代表取締役
- 講演テーマ
- アフターコロナの持続可能な経済社会に向けて
伊藤聡子
フリーキャスター
- 講演テーマ
- アフターコロナは地域の時代!〜これからの企業のあり方〜
金子恵美
元衆議院議員
- 講演テーマ
- SDGsを意識した社会づくり
~ジェンダー平等を実現しよう~