NEW
「人生の糧となるような熱いメッセージが欲しい。」
「感動する講演で、みんなを元気にしたい。」
「経験豊富な講師の考え方、価値観を学びたい」
と、講演会をお考えの方、講師をお探しの方へ。
普段の生活の中では成し得ないような経験をしている人の経験談は、私たちの考え方や生き方に深い影響を与えることがあります。時に私たちの心を揺さぶり、行動を促す力を持つ名言。
それらを聞く絶好の機会が講演会です。さまざまな経験・知識をもつ講師が語る言葉から、企業成長のヒントや個々の意欲向上に繋がるヒントを得ませんか?
この記事では、講師派遣NAVIがこれまで仲介してきた有名人による人生談や経験談の講演会について、多くの人の心に響いた名言を集めました。
講師派遣ナビでは、オリンピックメダリストなどのスポーツ選手や政治経済、IT、医療、教育、防災とあらゆる業界で活躍する有名人・著名人の講演会を仲介しております。
人生をテーマとした講演は、記念行事、賀詞交歓会、特別イベント、決起会、取引先との強化などの講演会におすすめです。
名言パート1の続き、「心に響く人生講演の名言 part 2」については、記事後半に詳細をお知らせしますので、ぜひ最後までご一読ください。
【この記事でわかること】
●人生講演とはどういうものか
●人生講演に期待できることは何か
●心に響く人生講演の名言集
●講演会で人気の有名人・講師
- 目次


人生講演会における5つの意義とは
- 生き方を見直す機会
- 挑戦の価値
- 感動を呼ぶ瞬間
- 人生を豊かにする知恵
- 未来への希望
人生には時折、立ち止まり自分の生き方を見直す機会が必要です。講演会での名言は、私たちにそのタイミングを与えてくれる貴重な存在です。
「生きることは、ただ存在することではなく、何かを成し遂げることに意味がある」
この言葉のように、人生講演は、日々の生活の中で忘れがちな目標設定の重要性を思い起こさせてくれます。
挑戦することの価値を教えてくれる講演も多くあります。
「失敗を恐れることは、何も挑戦しないことと同じ」
この名言は、リスクを取ることの重要性を教えてくれます。
挑戦するという行為そのものが既に成功へのステップとなるということを、決して諦めずに挑戦し夢を叶えたアスリートたちが証明してくれるはずです。
オリンピックで活躍したアスリートや、多くの人に感動を与えたスポーツ選手の人生観は、一生に一度はきく価値のある講演といえるでしょう。
講演会で聞く言葉の中には、心に深く刻まれるものもあります。
「あなたが変われば、周りの世界も変わる」
この言葉は、自己変革の力を信じる大切さを伝えています。
自分自身が変わることで、周囲の環境や人々との関係もより良いものへと変化していくということです。
苦しい状況を誰かのせいにしたり卑屈になったりせず自分自身に関心を向け、逆境を乗り越えてきた多くの偉人たちの人生講演は心に響きます。
講演会での名言は、私たちの人生を豊かにする知恵を授けてくれます。
「感謝の気持ちは、幸福への鍵である」
このシンプルな言葉や、人生講演で心に響く名言は、日々の生活における感謝の重要性を思い起こさせ、私たちの生き方をより前向きで豊かなものに変えてくれます。
最後に、未来への希望について有名な名言をご紹介します。
「どんなに暗い夜でも、明けない夜はない」
この言葉は、どんな困難も乗り越えられるという信念を与えてくれます。
希望を持ち続けることが、人生の中で最も力強い原動力となるのです。
影響力のある人の名言は、講演会という特別な場で私たちに提供される貴重な財産です。
心に響く人生講演の名言5選
面白かった、感動した、と人気の講演会から、一度はきいておきたい「心に響く名言」をご紹介します。
ハンデがあっても自分次第で何とかなる!【岩田稔】
岩田稔(いわたみのる)
元阪神タイガース投手 / 野球評論家
大阪桐蔭高校2年生の冬に1型糖尿病を発症し、社会人チームへの入団内定が取り消されたものの、反骨心をエネルギーに希望枠入団を勝ち取り阪神の左の主戦格として活躍。引退後も、野球評論家として活躍する傍ら、Ⅰ型糖尿病の認知拡大のために社会貢献活動に尽力しています。
時に人生において、どうにもならない酷な現実と向き合わざるを得ないことが一度はあるかもしれません。それでも、決して諦めずに夢を叶えた岩田さんの講演をきくと、自分の力でどうにかなるものも、どうにもならないものも、どちらも結局は自分次第なんだと身の引き締まるような思いになります。
「何かのせいにするのではなく、自分のやるべきことを精一杯やる。」
社会に出たばかりの若者、未来に思いを巡らす子ども達など、難題にぶつかった時や先行きに不安を感じた時、自分の力を信じきれないことがあるかもしれません。そんな時、岩田さんのストーリーや名言が優しく背中を押してくれることでしょう。
1人に負けたぐらいでなにくよくよしてるの【吉田沙保里】
吉田沙保里(よしださおり)
レスリング女子元日本代表
五輪ではアテネ大会から3連覇という偉業を達成。現役引退後もメディアでの知名度は高く、幅広い世代から人気を得ている。
これは、向かうところ敵なしだった吉田さんの連勝が打ち破られた際に、お母様からかけられた言葉だそうです。
とんでもない努力を続けてきたからこその吉田さんの失望をひょいっと救い上げるようなこの名言は、側でその努力をずっと見守ってきたからこそかけられるお母様の心からのエールだったのではないでしょうか。
ミスをした時、ライバルに負けた時、何もかもがうまくいかないと感じた時、出口の見えないトンネルを歩いているような真っ暗な気持ちになることもあるかもしれません。
そんな時、アスリートが語る人生講演が、一度の失敗で失望してはいられない、まだまだやるべきことはある、と再び情熱をたぎらせるきっかけとなってくれるはずです。
自分を知る努力をして欲しい【杉本美香】
杉本美香(すぎもとみか)
柔道女子 元五輪代表
世界選手権78kg級と無差別級で金メダル。ロンドン五輪で銀メダルを獲得。
チャレンジをするといろんな喜怒哀楽の感情や出会いがあり、そのことに無我夢中になり過ぎると我を忘れて冷静な判断ができなかったり周囲への配慮が欠けてしまうことがある。五輪決勝で敗北した時、自分のことしか考えていなかったことに改めて気づいた、と杉本さんは言います。
相手の考えや意見はどうか、周りをよく見渡し耳を傾けることで、見落としてしまっていることや自分自身を客観的にみる良い機会になることがあります。
いつもどんなときでも笑顔を大切にしている杉本さんの講演では、自分を知るとはどういうことか、特に将来の夢や進路に悩む学生の心に響きやすい名言に溢れています。
環境を整えれば考え方や習慣、行動が変わる【木村悠】
木村悠(きむらゆう)
元ボクシング世界チャンピオン
仕事とボクシングを両立しながら世界チャンピオンになった異色の二刀流ボクサー。
理想と現実のギャップに悩む人々にとっては、二刀流で見事に夢も現実も手中に収めた木村さんの偉業を聞くと、驚きと同時にさまざまな可能性に期待が膨らむのではないでしょうか。
「一番大切なことは努力や才能より環境。」
限られた時間をいかにうまく使うか、タイムマネジメントの重要性を学んだ後はやるべきことが明確になったと木村さんは言います。
最高のパフォーマンスを発揮するための習慣や、セルフマネージメント術など、木村さんの講演には、日常はもちろんビジネスに役立つヒントが詰まっています。
「余白」を作ることが重要【山口真由】
山口真由(やまぐちまゆ)
信州大学特任教授 / 元財務官僚 / ニューヨーク州弁護士
東大3年時で司法試験、4年で国家公務員I種合格。ハーバード大留学後、NY州の弁護士登録をする。テレビ番組ではコメンテーターとしても知名度が高く、勉強術やエリート思考、政治経済など、幅広いテーマで講演を行う。
良い意味でもそうでない意味でも、「家族型意識」の風潮が色濃く残る日本企業。多様性や女性活躍など、この社会の変化にうまく対応していくためには、何もかも白黒はっきり区別するのではなく「余白」を作っていくことが重要だと山口さんは言います。
家族型から個の時代へ。それぞれの時代、個々の在り方の違いを柔らかく受け止めることで生まれる「余白」という言葉の意味には、家族型意識を持つ日本企業において、どの世代も取り残さず変遷を遂げることに期待の持てる名言ではないでしょうか。
まとめ
「1ミリの努力」
「成功より成長にこだわることが大切」
「真のリーダーとは、他人の心を揺さぶる力を持っている人間だ」
など、心に響く人生講演の名言は数えきれません。
講師の言葉を心に刻み、人生をより良いものに変えるための一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
【心に響く人生講演の名言パート2】では、元プロ野球選手の鳥谷敬さんや、ジャーナリストの安藤優子さん、生成AI活用で人気の西脇資哲さんなど、講演会で大変人気の講師が語った名言を公開しています。ぜひご覧ください!
講師派遣ナビでは、講師へ独自に行ったインタビュー記事・動画を公開!
有名人の知られざる苦悩や壮絶な体験、聞けてよかった!と思える面白い話や興味深い話など、講師の貴重なエピソードが満載です。
講師についてもっと詳しく知りたい、講演会のイメージが掴みたい、とお考えの際は、こちらをぜひ講師選びにお役立てください。
動画は、記事文末に掲載しています
▼ ▼ ▼
有名人講師インタビュー一覧はこちら
▼「感動した!共感できる講演会」おすすめ講師一覧はこちらをタップ!▼


日刊スポーツ
講師派遣NAVI事務局
講師紹介のWEBサイト「講師派遣ナビ」の事務局を運営し、講演依頼サービス事業を行っています。 講演会・セミナー・スポーツ教室など、当社で培ったノウハウとネットワークより、ご要望にあった講師を紹介・サポートさせていただきます。