「講演講師の人気ランキングが見たい」
「人気講師がしている講演会が知りたい」
「人気のテーマで講演会を行いたい」
講演会を成功させるためには、対象者にあわせ講演テーマや講師選びがとても重要です。
今回は、講演会をお考えの方のために「講師派遣NAVI」事務局より、講演依頼や問い合わせの多い「人気の講演テーマランキングベスト5」と、講演テーマ別人気講師や講演内容について紹介します。
ランキング【後編】については記事後半にお知らせしますので、ぜひ最後までご一読ください。
- 目次
第1位 逆境を乗り越えたストーリー
人気の講演テーマ第1位は「逆境を乗り越えたストーリー」。
困難に負けない強い力を養ってほしい、と企業や教育機関など幅広い層から依頼の多い講演テーマです。
このテーマでは、以下3人の人気講演講師について詳しく紹介します。
- 石黒由美子(いしぐろゆみこ)氏
- 野村忠宏(のむらただひろ)氏
- 栗原恵(くりはらめぐみ)氏
石黒由美子(アーティスティックスイミング元日本代表)
小学2年生の秋に交通事故に遭遇し、顔面を540針、口の中を260針縫う大けがを負った講師の石黒氏。
記憶喪失や顔面まひ、視力障害、難聴などの様々な後遺症に苦しみながらも、治療中にテレビで見たシンクロナイズドスイミングに憧れ、母と二人で夢の舞台であるオリンピックを目指しました。
2008年北京オリンピックに見事出場を果たすまでの数々の逆境を乗り越えたストーリーは、「感動と勇気をもらった」「人の経験談に心動かされる、本当に素晴らしい講演だった」と聴講者から反響の多い講演テーマです。
野村忠宏(柔道元日本代表)
祖父、父も柔道家で、叔父はミュンヘンオリンピック柔道金メダルというまさに「柔道一家」で育ち、オリンピック柔道史上また全競技を通じてアジア人初となるオリンピック3連覇を成し遂げ「天才」といわれた講師の野村氏。
柔道を始めた少年時代での経験からオリンピック3連覇するまでのプレッシャーとの闘い、右膝の靭帯断裂という大けがを乗り越えられた恩師との出会い、目標に向かって努力することや挫折を乗り越え成長して行くことの大切さなど。
あらゆる年代の方向けに、または未来へ向かって進む子どもたちの胸を打つ講演テーマです。
<野村忠宏>の講師詳細・講演情報はこちら
栗原恵(女子バレーボール元日本代表)
故郷の江田島市でバレーボールを始め、中学でのバレー留学を経て誠英高校(当時の三田尻女子高校)に進む過程でたくさんの「選択と決断」をしてきたと語る講師の栗原氏。
怪我や様々な挫折を乗り越え2度のオリンピック出場を果たすまでのストーリーの中に、挑戦する勇気・継続することの大切さが込められた講演テーマです。
第2位 夢の実現・目標達成
人気の講演テーマ第2位は「夢の実現・目標達成」。
進むべき方向や、自分自身との向き合い方について、夢や目標を叶えた講師の話からヒントを得たいと依頼の多い講演テーマです。
このテーマでは、以下3人の人気講演講師について詳しく紹介します。
- 里崎智也(さとざきともや)氏
- 萩野公介(はぎのこうすけ)氏
- 小椋久美子(おぐらくみこ)氏
里崎智也(元プロ野球選手)
高校・大学時代の監督とのエピソードを交え、学生時代の野球との向き合い方や自身のモチベーションの上げ方、夢を実現するまでにどのようなことを考え行動し、厳しい世界の中で闘いぬく術を身に付けたのかを語る講師の里崎氏。
自分の長所・短所の見極め方や、行動力の大切さについて気付かせてくれる講演テーマです。
萩野公介(競泳男子元日本代表)
生後わずか6カ月から水泳を始め、17歳でロンドンオリンピック初出場を果たし、その後日本人初の金メダルのほか多くのメダルを獲得し一躍脚光を浴びた講師の萩野氏。
常にエリート街道を歩み競泳界のエースといわれましたが、怪我やスランプに陥り栄光と挫折の狭間で苦しんだ時期がありました。
それを乗り越え夢を掴むまでのエピソードからは、勇気を持ち夢を実現するために必要な術を学ぶためのヒントが込められています。
「人間、萩野公介」としての話には非常に魅力があり、講演テーマとともにぜひおすすめしたい講師です。
<萩野公介>の講師詳細・講演情報はこちら
小椋久美子(バドミントン元日本代表)
8歳の時、姉の影響を受け地元のスポーツ少年団でバドミントンを始め、全国高校総体でダブルス準優勝、全国高校選抜でシングルス準優勝を果たし、三洋電機入社後には全日本総合バドミントン選手権シングルスで優勝するなど、バドミントン界で多くの注目を集めた講師の小椋氏。
アテネ五輪に落選するも再起し北京オリンピック出場の夢を果たすまでの道のりを中心に、「弱点を違う角度から見ることで強みに変える」という講演テーマは、自身のチカラに伸び悩む人や自信をつけたいと思う人にとって力強いエールとなる内容です。
一人ひとりの聴講者に届くように、と心を込めて伝えてくれる人気講師です。
<小椋久美子>の講師詳細・講演情報はこちら
第3位 テレビで人気の有名人・芸能人
人気の講演テーマ第3位は「テレビで人気の有名人・芸能人」。
記念式典や周年行事など大きなイベントに誰もが知っている有名人や芸能人を招きたい、と人気の講演テーマです。
このテーマでは、以下4人の人気講演講師について詳しく紹介します。
- 杉村太蔵(すぎむらたいぞう)氏
- 尾木直樹(尾木ママ)氏
- 菊地幸夫(きくちゆきお)氏
- 中野信子(なかののぶこ)氏
杉村太蔵(元衆議院議員)
派遣社員、外資系証券会社勤務、衆議院議員と多彩な経歴の持ち、実業家や投資家としても活動している講師の杉村氏。
TBS系「サンデージャポン」ほか情報番組のコメンテーターでも人気で、衆議院議員として在任中はニートやフリーター問題など、若年者雇用の環境改善に尽力しました。
ベンチャー企業の支援にも乗り出すなど、活躍の場を大きく広げており、人生の逆転劇や資産形成、不動産投資などをテーマに講演をして欲しい!会ってみたい!と人気の講師です。
<杉村太蔵>の講師詳細・講演情報はこちら
尾木ママ(教育評論家)
中高22年大学22年、合計44年教育現場に携わり、幼児からお年寄りまで親しまれ、多数の情報・バラエティ・教養番組やCMにも出演し尾木ママの愛称で親しまれる講師の尾木氏。
育児、青少年教育など、世の親や子どもとの向き合い方に悩む保護者や教員、悩みや葛藤を抱える子どもたちに寄り添い、ソフトで明るい語り口でメッセージを届けてくれる人気講師です。
<尾木ママ>の講師詳細・講演情報はこちら
菊地幸夫(弁護士)
「行列のできる相談所」「スッキリ」などTV出演多数。弁護士業の傍ら地元小学生バレーボールチームの監督も務める講師の菊地氏。
法律に関する内容以外にも、育児、青少年教育など、世の親や子ども自身の悩みに寄り添い、人生の楽しみ方や出会いの大切さなどを語るソフトで明るい語り口の講演が人気です。
<菊地幸夫>の講師詳細・講演情報はこちら
中野信子(脳科学者)
脳や心理学をテーマに研究や執筆、メディアへの出演など精力的に活動している講師の中野氏。
ビジネス・消費者心理・子育て・男女の関係などさまざまな局面で役立つ脳科学の考え方など、関心の高い講演テーマを多数持ちます。
テレビでの露出も多く「本物に会って話を聞いてみたい」と問い合わせの多い人気講師です。
<中野信子>の講師詳細・講演情報はこちら
まとめ
人気講演テーマランキングについて、ベスト5のうち1位から3位までの講演テーマと評価の高い有名人講師についてご紹介しました。
人気講演テーマTOP5
- 第1位 逆境を乗り越えたストーリー
- 第2位 夢の実現・目標達成
- 第3位 テレビで人気の有名人・芸能人
- 第4位 団結力アップ!マネジメント術
- 第5位 資産運用・経済情勢
4~5位についても引き続き公開しますので、ぜひ参考にしてみてください↓
《【後編】人気の講演会テーマランキング ベスト5!人気講師による講演会》
有名人や芸能人に会って話を生で聞いてみたい、という講演依頼のほか、専門の知識を講師から学びたい、とテレビ出演の多い著名人への講演依頼も多いです。
こちらもおすすめ!【事例あり!面白かった講演会~オンライン編】
専門分野に限らず、幅広いテーマで講演を行う有名人講師が多数在籍しておりますので、「希望のテーマと講師がマッチしているのかわからない」「講演会をしたいけれど、テーマが決まらない」とお困りの際は、日刊スポーツの「講師派遣NAVI」へご相談ください。
日刊スポーツ講師派遣NAVIは、長年培ったノウハウとネットワークにより、オンライン講演・セミナー・リアル講演会など、ご要望にあった講師の紹介から講演開催までを全力でサポートします!
- 安心して任せられる講師派遣サービスを使ってみたい!
- 講演会成功のためのノウハウをたくさん持ってる会社にサポートしてもらいたい!
- 講師の先生への失礼のない連絡の仕方や対応方法を随時教えて欲しい!
そのようにお考えの場合は、講師派遣NAVIまでお気軽にご連絡ください。丁寧にご説明いたします。
↓ ↓ ↓


日刊スポーツ
講師派遣NAVI事務局
講師紹介のWEBサイト「講師派遣ナビ」の事務局を運営し、講演依頼サービス事業を行っています。 講演会・セミナー・スポーツ教室など、当社で培ったノウハウとネットワークより、ご要望にあった講師を紹介・サポートさせていただきます。