メダリストの講師一覧
トップアスリートの言葉には、「本物」にしか語れない深みや重みがあり、学ぶべき点も多いはず。
そんな超一流たちの世界に触れてみませんか?
45件の講師を表示
現在の検索条件:講師ジャンル「メダリスト」
小谷実可子 こたにみかこ
- 講師ジャンル
- スポーツ、監督・コーチ、オリンピック、メダリスト、水泳、人生・モチベーション、モチベーション・挑戦、目標達成、夢、教育、グローバル、夢・目標、ビジネス、人材育成、リーダーシップ、女性活躍、文化・教養、コメンテーター・キャスター
- 主な肩書
- アーティスティックスイミング元日本代表、スポーツコメンテーター
- 講演テーマ例
- 私のシンクロ人生
詳細を見る
有森裕子 ありもりゆうこ
- 講師ジャンル
- スポーツ、オリンピック、メダリスト、マラソン、人生・モチベーション、逆境、人生・経験談・体験談、生き方、モチベーション・挑戦、目標達成、夢、教育、夢・目標
- 主な肩書
- 女子マラソン元日本代表、バルセロナ五輪銀メダリスト、アトランタ五輪銅メダリスト
- 講演テーマ例
- よろこびを力に・・・、思い続ければ夢は叶う
詳細を見る
今岡真訪 いまおかまこと
- 講師ジャンル
- スポーツ、監督・コーチ、プロ野球、オリンピック、メダリスト、人生・モチベーション、人生・経験談・体験談、モチベーション・挑戦、目標達成、教育、夢・目標、ビジネス、人材育成
- 主な肩書
- 野球解説者、野球評論家
- 講演テーマ例
- 山あり谷ありの野球人生、今岡流打撃理論、チャンスをモノにするメンタル術
詳細を見る
岩崎恭子 いわさききょうこ
- 講師ジャンル
- スポーツ、オリンピック、メダリスト、水泳、人生・モチベーション、人生・経験談・体験談、家族、モチベーション・挑戦、目標達成、夢、教育、夢・目標
- 主な肩書
- スイミングアドバイザー、スポーツコメンテーター
- 講演テーマ例
- 「泳縁(えいえん)」~金メダル獲得後の挫折と学び~(講演ジャンル:モチベーションアップ/夢・目標・挑戦/指導者論など)、■姿勢を良くするトレーニングとストレッチ
(肩こり・腰痛予防/スマホっ首対策/トレーニング、ストレッチの実演)、■自分の身は自分で守る『着衣泳』の知識
(水難・水害などから自分の身を守るための着衣泳の知識)
詳細を見る
篠原信一 しのはらしんいち
- 講師ジャンル
- スポーツ、監督・コーチ、オリンピック、メダリスト、柔道、人生・モチベーション、逆境、人生・経験談・体験談、モチベーション・挑戦、目標達成、夢、気づき、教育、夢・目標
- 主な肩書
- 柔道・シドニー五輪メダリスト
- 講演テーマ例
- 規格外、私の柔道人生
詳細を見る
杉本美香 すぎもとみか
- 講師ジャンル
- スポーツ、監督・コーチ、オリンピック、メダリスト、柔道、人生・モチベーション、逆境、人生・経験談・体験談、モチベーション・挑戦、夢、気づき、自己啓発、教育、進路・キャリア・不登校、夢・目標、ビジネス、人材育成、リーダーシップ、コミュニケーション、チームワーク、安全・危機管理
- 主な肩書
- 元柔道五輪代表、ロンドン五輪銀メダリスト
- 講演テーマ例
- 「笑顔」
詳細を見る
野村忠宏 のむらただひろ
- 講師ジャンル
- スポーツ、オリンピック、メダリスト、柔道、人生・モチベーション、逆境、人生・経験談・体験談、生き方、モチベーション・挑戦、目標達成、教育、夢・目標
- 主な肩書
- 柔道家、株式会社Nextend 代表取締役
- 講演テーマ例
- 折れない心
詳細を見る
宮下純一 みやしたじゅんいち
- 講師ジャンル
- スポーツ、オリンピック、メダリスト、水泳、人生・モチベーション、モチベーション・挑戦、目標達成、夢、教育、夢・目標、文化・教養、コメンテーター・キャスター
- 主な肩書
- 元競泳日本代表、スポーツキャスター
- 講演テーマ例
- 出会いに感謝~思い続けたオリンピック、水泳生活20年 ~続けることの意義~、上を向いて歩こう ~タイム競技が教えてくれたこと~
詳細を見る
宮本慎也 みやもとしんや
- 講師ジャンル
- スポーツ、監督・コーチ、プロ野球、メダリスト、人生・モチベーション、人生・経験談・体験談、生き方、モチベーション・挑戦、目標達成、夢、教育、夢・目標、ビジネス、人材育成、リーダーシップ、マネジメント、組織論
- 主な肩書
- 野球評論家
- 講演テーマ例
- 現役時代のエピソード、体験談
詳細を見る
吉田沙保里 よしださおり
- 講師ジャンル
- スポーツ、オリンピック、メダリスト、レスリング、人生・モチベーション、人生・経験談・体験談、家族、モチベーション・挑戦、目標達成、夢、教育、夢・目標
- 主な肩書
- レスリング女子元日本代表
- 講演テーマ例
- 夢を持ち続けることの大切さ
詳細を見る