竹尾好惠
たけおよしえ
NPO法人1億人元気運動協会会長、株式会社元気サポート代表取締役
プロフィール
1992年に科学的根拠の裏付けの元、チェアエクササイズⓇを考案。高齢者・低体力者の運動プログラムの研究・開発、指導者の教育、一般の方への運動啓発を行っている。
プロ運動指導者対象のワークショップは現在までに約20,000人へ指導。専門的見識から、企業・自治体の商品開発やエクササイズ・ツール制作、監修も行い、2006年には大人気となったパナソニック乗馬フィットネス機器のエクササイズプログラム開発などにも関わる。また、NHKおしゃれ工房などマスメディアにも多数出演している。
「生涯健康・生涯現役」をスローガンに、いつまでも自分らしい人生を送るための〝生きがいづくり〟をチェアエクササイズを介して提案。対象者のニーズを瞬時に見抜き、フィットさせる講演内容は、ポジティブシンキングをも導くと好評を得ている。“自分にもできる!”と心身が元気になれる講座である。
講演テーマ例
-
- 動きたくなるカラダづくり~チェアエクササイズⓇで、いつまでも自分らしく~
- 疲れやすくなった、集中力が続かない…など、年齢とともに増えてくる心身の悩み。対策はしたいが何も始められていない人に、簡単に始められる方法をご紹介します。身体は使ったように変化し、正しい姿勢を意識した瞬間から、それはエクササイズになります。
「チェアエクササイズ」は、骨盤・背骨の動きに着目したエクササイズで、イス1つあれば正しい姿勢から健康づくりまで幅広くできます。
“姿勢は動作の母なり”と言われるように、まずは姿勢を見直し動きたくなるカラダづくりをしませんか?
チェアエクササイズで毎日をイキイキと!生涯健康・生涯現役をめざしましょう。
-
- ダイエットは正しい姿勢づくりから~チェアエクササイズⓇでメタボ予防~
- メタボリックシンドロームは、内臓脂肪蓄積を基盤として血圧や血糖、血清脂質の異常をひきおこす病態と考えられています。その基本戦略は、内臓脂肪の蓄積の改善であり、主な対処法は食べ過ぎと運動不足を解消することとなります。運動でカロリーを消費するというより、太りにくい身体づくりや健康を維持・向上するという考えが賢明です。「チェアエクササイズ」は、科学的根拠のあるエクササイズで、イス1つあれば正しい姿勢づくりから、有酸素運動・筋力トレーニング・ストレッチングといった健康・体力づくりまで幅広くできます。病気を怖がるのではなく、それらを寄せ付けないカラダづくりを覚えやすく楽しくお届けします。
チェアエクササイズでメタボ予防をし、いつまでも自分らしく過ごしましょう。
-
- イス1つでできるコンディショニング調整術~チェアエクササイズⓇでロコモ予防~
- ロコモティブシンドロームとは、運動器症候群の通称です。骨や関節、筋肉など運動器の衰えが原因で、「立つ」「歩く」といった移動機能が低下している状態のことをいいます。高齢者の転倒は人生を変えると言っても過言ではなく、転倒をきっかけに要介護状態になる場合が少なくありません。転倒の危険因子の上位3位、「筋力低下・歩行障害・バランス障害」は可変因子であるので、早期対応が勧められます。「チェアエクササイズ」は、イス1つあればいつでも誰でもができるエクササイズです。運動初心者や体力に自信のない人でも「座ったままできる」ので、安心して実践できます。科学的根拠があり、立てないから座らせるという発想ではなく、いつまでも立ち上がれることをねらって構成されています。
チェアエクササイズでロコモ予防をし、いつまでも颯爽と歩きましょう。
主な講演実績
活動実績
1992年 日本初、独自の理論で「チェアエクササイズ®」考案
1998年 チェアエクササイズの科学的データと指導指針を発表
1999年 「1億人元気運動協会」発足。「チェアエクササイズ指導者養成講座」開講
2000年 水中版ラジオ体操「アクアフラダンス®」考案。「アクアフラダンス指導者養成講座」開講
2003年 高齢者・低体力者の運動指導者フォーラム「元気kai!」開講
2004年 NPO法人設立。高齢者の筋力トレーニング「サーキットチェア®」考案
2005年 サーキットチェア®の科学的データを発表。「サーキットチェア®指導者養成講座」開講
2010年 人材派遣受託事業年間580教室、約8700人参加達成
2011年 株式会社元気サポート設立
2018年 公益財団法人 健康・体力づくり事業財団理事長表彰受賞
<役職>
株式会社元気サポート 代表取締役
NPO法人1億人元気運動協会 会長
関西医療大学、天理大学 非常勤講師
<関連資格>
教育学修士(神戸大学)
健康運動指導士、介護予防主任運動指導員、認知症予防ファシリテーター
主な著書
DVD「竹尾吉枝のチェアエクササイズ~リフレッシュ編~、~健康・体力づくり編~」(ブックハウスHD)
「すぐ役に立つ介護予防フィットネス: ロコモティブシンドロームに対応したQOL向上運動・実践ガイド」(誠文堂新光社)
「高齢者さわやか体操」(金原出版)
「健康運動の支援と実践」(金芳堂)
「中高年の運動実践ハンドブック 指導者のための基礎知識」(昭和堂)
YouTube動画
【簡単チェアエクササイズ①】骨盤を滑らかに動かす2種のエクササイズ!どこでも座ったままで正しい姿勢を作る
【簡単チェアエクササイズ②】安静時の約4倍のカロリー消費!お尻歩きで正しい姿勢
【簡単チェアエクササイズ③】4つの動きで肩回りの動きを良くする!肩甲骨のストレッチ