平野有海
ひらのゆうみ
気象予報士
プロフィール
1982年生まれ、千葉県出身。幼少期を海と山に囲まれて過ごす。
早稲田大学を卒業後、(株)テレビ静岡にアナウンサーとして入社。趣味のダイビングと潜水士の資格を生かし、海中レポートなどを担当。自然災害の多い静岡でニュースの現場に携わるうち、気象の世界へと興味を持つ。2013年、気象予報士の資格を取得。14年からウェザーマップに所属し、人を天災から、自然を人災から守るため、気象予報士として活動中。
講演テーマ例
-
- 温暖化で変わる気象
- 地球温暖化により変わる環境。気温が高くなるだけではなく、雨が増え、台風が強くなり、災害が激化するおそれがあります。いま既に起きている変化や、これから起こりうる変化、私たちが災害に備えられることは何か。
-
- 温暖化で変わる地球環境
- 地球温暖化ってなんだろう?その仕組みから原因を解説。私たちの生活でいつエネルギーを使っているのか考え、二酸化炭素を減らし増やさないために私たちが出来ることを考えます。
活動実績
<メディア出演>
NHK「ニュース7」(2017~)
NHK総合「ニュース シブ5時」(2015~17年)
テレビ静岡「スーパーニュース」キャスター、「ウレセン」ナレーター、「いのちの乳房~再建に挑んだ女神たち~」ナレーター、「まめサタ」MC、「おは・スポ!サンデー」キャスター、「めざましテレビ公認わがまま!気まま!旅気分」リポーター
<受賞歴>
第25回FNSアナウンス大賞 新人部門 アナウンス賞
第27回FNSアナウンス大賞 ナレーション部門 アナウンス賞
第30回FNSアナウンス大賞 番組部門 敢闘賞
第19回FNSドキュメンタリー大賞 優秀賞
第50回ギャラクシー賞 奨励賞
第54回科学技術映像祭 文部科学大臣賞