障がいの講師一覧
命の大切さ・平等・多文化共生・子どもの人権。さまざまな経験や知識をもつ講師の話から、
多様な価値観や生き方、命への関わり方などについて、理解や考え方を深めませんか?
17件の講師を表示
現在の検索条件:講師ジャンル「障がい」
寺田ユースケ てらだゆーすけ
- 講師ジャンル
- 人生・モチベーション、逆境、人生・経験談・体験談、生き方、教育、進路・キャリア・不登校、夢・目標、子どもの人権、人権、障がい、ビジネス、SDGs、ダイバーシティ
- 主な肩書
- インフルエンサー、動画クリエイター
- 講演テーマ例
- 挑戦し続ける人生、逆境に強く生きる、「ASDの僕の新しい働き方」
「会社員で働きながら挑戦する」
詳細を見る
中山剛 なかやまつよし
- 講師ジャンル
- スポーツ、監督・コーチ、サッカー、パラリンピック・パラ競技、教育、幼少・青少年教育、人権、障がい
- 主な肩書
- 元 デフサッカー男子日本代表監督、一般社団法人 兵庫県サッカー協会理事
- 講演テーマ例
- サッカーが教えてくれるSDGs共生社会(講演会+障がい者サッカー体験会)
詳細を見る
成澤俊輔 なりさわしゅんすけ
- 講師ジャンル
- 人生・モチベーション、人生・経験談・体験談、生き方、モチベーション・挑戦、教育、進路・キャリア・不登校、幼少・青少年教育、夢・目標、いじめ問題、子どもの人権、人権、障がい、平等、ビジネス、働き方改革、メンタルヘルス
- 主な肩書
- NPO法人FDA理事長、世界一明るい視覚障がい者
- 講演テーマ例
- 誰もが生きがいを感じあえる社会を目指して~うつにならない社員づくり、僕の仕事はあなたの存在を示すこと
詳細を見る
野田あすか のだあすか
- 講師ジャンル
- 人生・モチベーション、生き方、家族、教育、育児・子育ておすすめ、子どもの人権、多様性(LGBT・異文化交流など)、人権、障がい、平等、芸能・アーティスト、音楽
- 主な肩書
- 発達障がいのピアニスト
- 講演テーマ例
- 発達障害のピアニストからの手紙〜どうして、まわりとうまくいかないの?〜
発達障害の娘との30年
詳細を見る
楓友子 ふゆこ
- 講師ジャンル
- 人生・モチベーション、逆境、命の大切さ、人生・経験談・体験談、生き方、家族、モチベーション・挑戦、夢、教育、夢・目標、子どもの人権、人権、障がい、ビジネス、女性活躍、ダイバーシティ、起業、文化・教養、アート・芸術
- 主な肩書
- ステッキアーティスト
- 講演テーマ例
- 明るく、前向きに、今日を生きる ~生きているだけで、素晴らしい~、生きていることに感謝 ~奇跡的に生還して気づいたこと~、足が不自由でも、おしゃれな杖と一緒に前に歩みたい
詳細を見る
三阪洋行 みさかひろゆき
- 講師ジャンル
- スポーツ、監督・コーチ、パラリンピック・パラ競技、ラグビー、人生・モチベーション、人生・経験談・体験談、モチベーション・挑戦、目標達成、夢、気づき、教育、夢・目標、子どもの人権、多様性(LGBT・異文化交流など)、人権、障がい、平等
- 主な肩書
- ウィルチェアラグビー元日本代表
- 講演テーマ例
- 壁を超える、受け入れて、前に進めば世界は変わる
詳細を見る
安岡チョーク やすおかちょーく
- 講師ジャンル
- スポーツ、パラリンピック・パラ競技、メダリスト、マラソン、人生・モチベーション、逆境、人生・経験談・体験談、目標達成、夢、教育、夢・目標、多様性(LGBT・異文化交流など)、人権、障がい
- 主な肩書
- 車いす陸上競技選手
- 講演テーマ例
- Overcome-乗り越えていくこと
詳細を見る