花田優一
はなだゆういち
靴職人、画家、アーティスト、タレント

プロフィール
1995年9月27日、東京生まれ。靴職人兼デザイナー。15歳で単身アメリカへ留学後、イタリア・フィレンツェで靴職人に弟子入りし靴作りを学ぶ。2015年10月、帰国して独立し都内に工房を構える。2018年6月にはイタリア・フィレンツェで行われる世界的ファッションイベント、Pitti Immagine UomoにYUICHI HANADAブランドとして出展。メディアでの活動もしながら、世界に向けて都内の工房で作品つくりに打ち込む日々を送る。
講演テーマ例
-
- 職人という生き方のリアル
- ~不安定だからこそ自由、孤独だからこそ美しい~
職人として生きる覚悟、技術ではなく「続ける力」が必要な理由。若者たちに向けた“選択肢としての職人”という生き方の提案。
-
- 文化としての“靴”
- ~履きものの歴史から見る、日本と世界の価値観の違い~
日本の草履文化、西洋の革靴文化、そして現代スニーカー社会の比較。生活様式の違いから見えてくる「文化としての足元
-
- 「15歳の旅立ちが、すべてを変えた」
- ~アメリカ、イタリア、日本。越境する学びと職人道~
学歴ではなく“経験”で築いてきた道。高校を中退し、自らの意思でフィレンツェへ渡った人生から、「学ぶ」とは何か、「教育」とは何かを考える。
-
- 「日本の靴文化は、ここから変わる」
- ~世界に誇れる職人技と、未来を担う若者たちへ~
海外との比較から見る日本の靴文化の可能性。大量消費社会において“手仕事”が担う役割と、次世代に伝えるべき価値について語る。
活動実績
■経歴
1995年9月27日、東京生まれ
靴職人/画家/デザイナー
15歳で単身アメリカへ留学後、イタリア・フィレンツェで靴職人に弟子入りし靴作りを学ぶ。
2015年10月、帰国して独立し都内に工房を構える
2018年6月にはイタリア・フィレンツェで行われる世界的ファッションイベント、Pitti Immagine UomoにYUICHI HANADAブランドとして出展
2018年12月、絵の個展を東京・京橋で開催
2019年3月、アートフェア東京2019に絵を出展
2019年7月、GINZA SIXにて絵の個展 花田優一展-Something New-を開催
2019年9月、ART FAIR ASIA FUKUOKA2019に絵を出展
メディアでの活動もしながら、世界に向けて都内の工房で作品つくりに打ち込む日々を送る
■テレビ
TBS「サンデージャポン」「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」「王様のブランチ」「音楽の日2017」「櫻井・有吉THE夜会」
朝日放送「山里亮太のまさかのバーサーカー」
CX「アウト×デラックス」「ダウンタウンなう」「今夜はナゾトレ2Hスペシャル」「カッとジャパン」
テレビ朝日「伯山カレンの反省だ!花田優一靴納品!sp」「NOと言わない!カレン食堂!」「松之丞カレンの反省だ!」「ミュージックステーション」「徹子の部屋」
BS朝日「つれせん〜せんべろ酒場で初めまして〜」
YTV・NTV「ダウンタウンDXDX初夏の2時間スペシャル」
CBC「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」【花田優一に密着】
NTV「行列のできる法律相談所」「アナザースカイ」「最後の一日 最後の言葉」「おしゃれイズム」「24時間テレビ 愛は地球を救う」「しゃべくり007」「メレンゲの気持ち」「チカラウタ」「明石家さんまの転職DE天職」「嵐にしやがれ」「明石家さんまの転職DE天職」
CX特番「ナゾトレ特別版!川柳SP」「キスマイ超BUSAIKU!?新春SP」「世界の21世紀職人!!」「内村と坂上の21世紀職人!! 【話題!靴職人・花田優一に完全密着】」
BS日テレ「大人のたしなみズム〜高級革靴〜」



