小田純也
おだじゅんや
ウェルビーイング講演家、株式会社シンプルブランド代表取締役
プロフィール
愛知県生まれ。2008年に愛知県にあるスポーツトレーナー専門学校卒業後、会社倒産を経験し、複数のアルバイトを無休で経験。2009年パーソナルトレーナーとして独立。2012年よりインターネットビジネスに転向し個人事業主・中小企業の事業支援を開始。2017-18年には電子書籍出版支援で64名中62名(96.8%)がランキング1位実績を達成。2019年に株式会社シンプルブランドを設立し、30業種以上のデジタルマーケティング支援を展開。中日新聞、中部経済新聞など各種メディアに掲載され、2025年には日経新聞で定額制Webマーケティングサービスを掲載。SNSの累計フォロワー数は約17,000人(2025年3月現在)。リアルとオンラインを融合させた戦略で事業成果に直結するマーケティングを提供。旅好きでANA上級ステイタスも取得。
- 講師ジャンル
- 出身・ゆかり
講演テーマ例
-
- 2時間で業務効率の基本が学べる!生成AIの使い方ベーシックマスター講座
- AI/DX実務者・担当者の方々を対象に生成AIの使い方を習得すれば、従業員さんの負担が大幅に削減できる方法をお伝えします。
-
- 明日からの仕事が変わる!~モチベーション管理の実践術~
- 本講演は、日々の業務で感じる不安やストレスを克服し、仕事への情熱を再燃させるための具体的なモチベーション管理術を伝授します。実績に裏打ちされた事例やテクニックを通じて、自己成長と組織力の向上を実現。若手・中堅社員が明日から実践できる、現場に根ざした即効性のある方法論が満載です。
-
- 働きがいを高める!~職場コミュニケーションの新しいカタチ~
- 職場のコミュニケーションがスムーズかどうかで、「働きがい」や「ストレス」は大きく変わります。何をするにも「ダメ」「できない」「ムリ」という言葉ばかりより、前向きな言葉が多いほうが働きやすいですよね。円滑な対話は自分だけでなく、部下も同僚も上司もみんなの働きやすさにつながります。仕事では「笑い」や「楽しさ」だけでなく、ある程度の緊張感も必要ですが、息苦しさが強いと力が出せません。そこで、明日から使える「言葉がけ」や「心構え」をお伝えします。
-
- 店舗や中小企業の経営者様向け自社サイトから問い合わせを増やすデジタルマーケティングの基本
- 本セミナーは、Webに不慣れな店舗経営者・中小企業経営者向けに、最新SEO対策を基礎から実践まで解説します。ホームページの集客力向上をするために、限られた予算で効果的に集客する具体策を、実例と共に分かりやすく提供。自社サイトを自前の集客ツールに変える方法を学びます。
活動実績
■経歴
1986年 愛知県一宮市で生まれる
2005年 スポーツトレーナーの専門学校に入学
2008年 某トレーニング指導者協会1期生で全国1位の成績
2008年 業務委託で契約した店が1カ月で倒産し、無職
2009年 スポーツトレーナーとして独立
2010年 月100万超えを始めて達成
2012年 インターネットビジネスに興味を持ち参入
2015年 個人コンサル&中小企業の支援を開始
2019年 株式会社シンプルブランド 設立し、代表取締役に
2023年 アメリカ・マレーシア×2回・台湾に4回視察
公益財団法人ロータリー日本財団(第2760地区)支部入会
2024年 ANA上級ステイタス保有&旅コンテンツをリリース
2025年 定額制Webマーケティング支援サービスをリリース
■メディア出演実績
2016年 中日新聞に掲載(一宮市での活性化事業)
2019年 中日新聞に掲載&CBC(一宮市での活性化事業)
2022年 中部経済新聞に掲載(歯科WEB)
2022年 テレビ5分特集(歯科WEB)
2022年 西日本新聞の朝刊に掲載(歯科WEB)
2022年 時局社9月号に弊社の情報を掲載(弊社の事業内容)
2024年 台湾の小学校に文具を寄付(中日&中部経済新聞)
2025年 定額制Webマーケティング(日経新聞「COMPASS」)