講演会・セミナーのキャスティング、講演依頼は講師派遣ナビ講師を探す三遊亭究斗

三遊亭究斗

さんゆうていきゅうと

NPO法人子どもたちをいじめから守る文化芸術協会理事長、一般社団法人落語協会真打、ミュージカル落語家

三遊亭究斗

プロフィール

1988年 劇団四季入団。約10年間ミュージカル俳優で活躍。浅利慶太に師事し「ロングランの法則」「感動が人を動かす」等、劇団四季成功の秘密を学ぶ。
1997年 「落語家」へ転身。師匠は、三遊亭円丈。
2003年 東宝ミュージカル「レ・ミゼラブル」のオーデイションを受け、1万2千人の応募の中からメインキャスト「テナルディエ役」に合格。落語家として初めて帝国劇場に立つ。
2004年 「ミュージカル」と「落語」を合わせた「ミュージカル落語」を創造する。古今東西の“名作”や波瀾万丈の“偉人伝”を、わかりやすく、面白く“語り歌う”エンターテイメントが大好評!
2010年 「教育が一番」を掲げ、教育講演活動を開始。コロナ禍の2020年まで、約400回小中高等学校等、PTA、教育関係で講演。また地方自治体や様々な企業からオファーをいただき、全国各地で講演。わかりやすく、面白く、ためになると評判。
2020年 初著書「いじめられてしんどい君へ」プレジデント社から出版。
2021年 浅利演出事務所主催のミュージカル「ユタと不思議な仲間たち」寅吉役、2022年「李香蘭」関東軍参謀役、2023年「夢から醒めた夢」部長役で浅利慶太演出作品に25年ぶりに出演し、劇団四季自由劇場の舞台に立つ。
2024年12月 所沢市議会議場でミュージカル落語コンサート。
芸能生活37周年を迎えている新進気鋭の落語家。

講演テーマ例

  • 落語で学ぶ安全大会
    毎年恒例の「安全週間」が様々な企業にあります。堅苦しく語るのではなく、究斗の創った「安全の法則」「安全落語」で笑いながら、「安全」というものについて考えていただくのです。 安全に作業するための一番の敵は、「慣れ」です。毎日、同じ緊張感を持って作業をやっていかねばなりません。ところが毎日同じ作業の繰り返しになると「慣れ」が生じます。それが「油断」に繋がり、「注意が散漫」になったり、「確認不足」が起こってきます。この「間」が悪い時に事故が起こるのです。人間、ミスは付き物です。一人一人だと弱いものです。ですがそれを職場全体で考えて協力していけば、回避してゆく確率が高くなってきます。どうすれば安全に事を運んでゆくのか?そのヒントになる講演です。
  • ピンチをチャンスに変えるキュートな生き方
    ミュージカル落語で講演。平成23年度、26年度の文化庁芸術祭参加作品に選考された「一口弁当」「あぁ無情」等、イジメ撲滅がテーマな作品をご覧いただきます。
    お伝えしたいのは、「何事も考え方一つ」だということ。
    「辛い」「苦しい」壁にぶつかった時にどう対処するかを笑いとともにわかりやすくお伝え致します。笑いは、心を拓きます。どんなことがあっても口角を上げて笑っていきましょう!そして明るく元気になること!これで人生が大きく変わります!
  • 落語で学ぶ商売繁盛
    企業の最大の資産は、「人」です!その「人」の強みをいかせば、会社は強くなります。そのために必要なことは「やりがいを持たせる」「成果に見返りがあるか」「継続してやれる環境にあるか」が大切です!そして大切な事は、利益を上げることを第一に考えるのではなくて、顧客を増やすことを第一に考える。いつの時代も「本物」は、残ります。「本物」とは、時代が!そして世の中!~が求めているから消え去りはしないのです。
    仕事とは、「自分がやっているんだ」と思うのはとんでもないことで、「世の中にやらせていただいている」世の中の仕事なのです。 何事も感謝して取り組まねばなりません。そのために必要なものは、「真摯さ」です!真摯に取り組めば、自ずと道は、必ず拓けてきます。今、大いに売れていても「真摯さ」のないものは、いずれ世の中に見放されます。
    「商売繁盛」は、自分の心の中にあるのです!自分が変わっていけば、社員の皆様が変わり、会社が変わり、経営状態も変わってきます。「マネジメントで有名なドラッカー」と「経営の神様の松下幸之助」の哲学・倫理・信念をわかりやすくお伝えします!

活動実績

■経歴
1988年 劇団四季に入団し、約10年間、ロンドン・中国シンガポール等の海外公演や様々なミュージカル、ストレートプレイに出演。
1997年 落語家へ転身。師匠は、三遊亭円丈。
2002年 二つ目昇進。
2003年~2004年ミュージカル「レ・ミゼラブル」テナルディエ役で出演。
2004年 ミュージカル落語を新開拓。
2011年 「教育が一番!」を掲げイジメ撲滅の講演活動を開始。
2014年 真打に昇進し、三遊亭究斗になる。
2020年 初著書「いじめられてしんどい君」を出版。
2021年 ミュージカル「ユタと不思議な仲間たち」(寅吉役)で劇団四季自由劇場に出演。24年ぶりに劇団四季作品に参加。
2022年 ミュージカル「李香蘭」(関東軍中佐役)
2022年 国家資格キャリアコンサルタント取得。
2023年 ミュージカル「夢から醒めた夢」(部長役)で出演。
2025年 特定非営利活動法人子どもたちをいじめから守る文化芸術協会を設立し理事長に就任。

■メディア出演実績
テレビ朝日「ターニングポイント」ドリーマー「じゅん散歩」
NHK系「公園通りで会いましょう」「いっと6けん」「おはよう日本」歴史バラエティ「リンクス」語り部、「ゆう6かがわ」いじめ撲滅活動
TBS「ニュース23」ミュージカル落語
TVK「一千年の祈りを紡ぐ相模国府祭」語り部
日テレ系「笑点」「元気のアプリ」「笑点特大号」
テレビ東京「THEカラオケ★バトル」
NHKラジオ第一「ラジオ深夜便」明日へのことばコーナー
文化放送「大竹まことのゴールデンラジオ」ゲスト出演
NHK-FM青春アドベンチャー『あたふたオペラ「からめん」』毛利杜夫役
NHKラジオ第一「真打ち競演」ミュージカル落語

主な著書

「いじめられてしんどい君へ」プレジデント社

お知らせ

お知らせ一覧を見る

講演会・セミナーのキャスティング、講演依頼は講師派遣ナビ講師を探す三遊亭究斗

ご相談<無料>
(06)
7178-5454
受付時間:
10:00~18:00
(土日祝日除く)