じゅんいちダビッドソン
じゅんいちだびっどそん
お笑い芸人
プロフィール
1975年2月生まれ、兵庫県出身。1997年にデビュー。サッカー選手本田圭佑のネタで、「R-1ぐらんぷり2015」優勝し、以後テレビやラジオ、イベント、webなど多方面で活躍。
芸人ヒロシがリーダーを務めるソロキャンプ集団「焚火会」に属し、キャンプ動画YouTube(ちゃんねるダビッドソン)を開設。また、キャンプコミュニティサロン「じゅんいちダビッドソンのキャンプ村」のオーナーを務める他、2022年には自身のブランド「Daviddy」を立ち上げた。
特技のビリヤードは、売れない頃ビリヤード場に住み込みでアルバイトしていたという事もあり、芸能界no.1の腕前である。2020年2月、ビリヤードスピードプール(8ボール)で、プロ5人とじゅんいちの1チームでギネス世界記録を達成。また、高校大学、水球、競泳の部活経験を生かし、2016年にはフィンスイミングマスターズで日本代表入り、ワールドカップマスターズで銀メダル取得の経験を持つ。
講演テーマ例
-
- じゅんいちダビッドソン モノマネショー 〜もしも本田圭佑選手が講演会をやったら〜
- スポーツ界だけではなくビジネス界でも注目を集め、数多くの名言を発し続けている本田圭佑選手。そんな本田圭佑選手が、もしも講演会をやったらどんな風になるのか? ちょっぴり真面目な瞬間も交えながら、モノマネショーをお届けします。
さらに、僕自身が本田選手になりきることで得た「強いメンタルを持つ方法」や「逆境を乗り切る方法」をお話します。
-
- きっかけは顔が似てるだけ 〜チャンスをモノにするJD流「行動力」〜
- ピン芸人として鳴かず飛ばずの日々を暮らしていましたが、ある日突然、自分と瓜二つの本田圭佑選手が日本中を席捲。周りから「モノマネやったら?」と勧められ、最初はしぶしぶやっていたものの、次第に手応えを感じるように。そこで心を入れ替えてプライドを捨て、未経験だった「モノマネ」にすべてを賭け、貧乏芸人でありながら本田選手と同じ美容室に行き、スーツを買い、ついには「R-1ぐらんぷり」で優勝を果たしました。
落ちこぼれ芸人だった僕が、「顔が似てる」、ただそれだけにすがって行動した結果、お笑いで食べていけるようになりました。講演では、体験談を交えながら「行動力」についてお話します。
-
- JD流「乗っかり力」 〜自分の「伸びしろ」のカギは他人が持っている!〜
- 落ちこぼれ芸人だった僕が、周りの助言に乗っかり、本田選手に乗っかり…、全力で何かに乗っかったことで、お笑いで食べていけるようになりました。そんな僕の「乗っかり力」についてお話します。
-
- こだわらない強さ 〜プライドを捨てたらR-1ぐらんぷり王者に〜
- 落ちこぼれ芸人だった僕が、プライドを捨てたら、お笑いで食べていけるようになりました。講演では、体験談を交えながら「くだらないプライドを捨てること」の大切さをお話します。
-
- ◆「好き」を仕事に! キャンプをしてたらマンション買えた
◆キャンプ芸人、稼いでます! 〜趣味を仕事にする方法〜 - 芸人同士の趣味で始めたキャンプがだんだんと注目されるようになり、現在は「キャンプ芸人」としても活動しています。YouTubeでの配信やオリジナルグッズの製作を楽しみながらやっていた結果、実は本業のモノマネより稼げるようになってしまいました。
この「趣味が実益になった方法」について、体験談を交えながらお話します。また、キャンプだけではなく、ビリヤード、ゴルフ、水泳など多くの趣味を持っているので、「多趣味の素晴らしさ」「多趣味になる方法」についてもお話します。
- ◆「好き」を仕事に! キャンプをしてたらマンション買えた
活動実績
キャンプ、スポーツ、自動車、本田圭佑ネタなど、講演会、ステージでのトーク、イベントMCなど幅広く活躍
■略歴
2015年 R-1ぐらんぷり2015 優勝
2016年 「フィンスイミングワールドカップマスターズ大会」4×100mリレー銀メダル
2020年 「合同会社潤一」設立
2020年 ビリヤード「スピードプール(8ボール)」ギネス世界記録
■テレビ・ラジオ等メディア出場実績
・SBSラジオ「じゅんダビの遊火メシっ!」
・日本テレビ「ぐるぐるナイティンナイン」
・フジテレビ「千鳥の鬼レンチャン」
・TBSテレビ 炎の体育会TV
・テレビ朝日 アメトーーク!
・テレビ東京 水バラ 対決旅
・YTS山形テレビ「水没林でキャンプ?どないやねん!~じゅんダビ流のびしろ攻略ガイド2~」
「サンドウィッチマン伊達とじゅんいちダビッドソンのトークライブ」