菊地幸夫
きくちゆきお
弁護士
プロフィール
弁護士(第二東京弁護士会)。番町法律事務所。
中央大学法学部卒業。元司法研修所刑事弁護教官。現在、社会福祉法人練馬区社会福祉事業団理事、公益財団法人日本バレーボール協会監事も務める。また、ニュースや情報番組など数本のテレビ番組にレギュラーとして出演。弁護士業務の傍ら体力作りにも勤しみ、地元小学生のバレーボールチームの監督等も務めている。
講演テーマ例
-
■一度の人生どう生きる~出会いの人生から学んだこと~
■菊地流!魅力的人生を ~あなたらしい親子・夫婦の距離~
■「時の流れに身をまかせ」ない生き方
■ワークライフバランス~仕事も家庭も一生懸命~ -
■人権感覚を磨こう
■人を許す時が自分を高める時
■人権教育のあり方 -
■新しい相続・贈与・事業継承のカタチ~事業継承あの手この手教えます~
■こんなときどうする 中小企業法律諸問題
■ 経営者に役立つ法律問題
■働きやすい会社づくり ~職場でのコミュニケーションの大切さを考える~
■身近な法律問題
■私たちのくらしと法律 ~賢い消費者になろう~
■成年後見制度を考える~市民後見人への期待~
-
■菊地幸夫弁護士から学ぶ今の親子事情 ~親は子供にどう関わるべきか~
■菊地流子育て~子どもにより添える心を育てる~
■スポーツから得られる子どもの自主性
■誰も知らない子育ての正解
■子供の自立を後押しする教育 -
■みんなで守ろう地域の安全
■地域と共に生きる -
■身近な消費者問題の対処法 ~実態を学んで心豊かな人生を~
■これでスッキリ!菊地弁護士に学ぶ消費者被害防止策
主な講演実績
活動実績
■経歴
中央大学法学部法律学科卒業後、弁護士登録
■官公署関係(経歴)
2003年1月12日 最高裁判所司法研修所 刑事弁護教官(至2006年1月13日)
2008年4月1日 社会福祉法人練馬区社会福祉事業団 理事(~現在)
■メディア出演
日本テレビ「行列のできる相談所」(~2025年3月)
TBSテレビ「アッコにおまかせ!」(準レギュラー)
CBCテレビ「ゴゴスマ」(レギュラー)
関西テレビ「newsランナー」(レギュラー)
テレビ静岡「ただいま!テレビ」(レギュラー)
東海テレビ「ニュースONE」(レギュラー)
■趣味
バレーボール
・現在、地元小学校女子バレーボールチームとPTAチームの監督
・元日本バレーボール協会B級公認審判員
・Vリーグ将来ビジョン検討委員会委員(2006年4月~7月)
・公益財団法人日本バレーボール協会 役員候補者推薦委員(2019年3月~)
・公益財団法人日本バレーボール協会 監事(2020年8月~)
・水泳、自転車、登山
・ギター演奏、クラシック音楽鑑賞
・水族館見学(鮫を見るのが好き!)
・愛犬との散歩