荻原健司 おぎわらけんじ
スキーノルディック複合金メダリスト
プロフィール
現役時代は、現在主流のV字ジャンプ技術を世界に先駆けて取り入れ、ジャンプで大差をつけ、クロスカントリーで逃げ切るス タイルを確立。五輪・世界選手権で活躍し、ワールドカップでは日本スキー界初の年間総合優勝に輝き、その後、3連覇の偉業を成し遂げる。後に荻原封じとささやかれるルール改正があったほど、無類の強さを誇った。引退後、参議院議員選挙全国比例代表区で当選。スポーツ政策を柱に精力的に活動し、1期務めた。その後、自身が在籍した北野建設に復帰し、スキー部ゼネラルマネージャーとしてノルディック複合20年ぶりの五輪メダリストを輩出。2019年からは、トップ選手からジュニア世代の育成に軸足を移し、次代の五輪メダリスト輩出を目指している。
活動実績
■ 1989年-2002年 ナショナルチーム
オリンピック ▶ 個人(リレハンメル4位、長野4位)
▶ 団体(アルベールビル金メダル、
リレハンメル金メダル、長野5位入賞、
ソルトレイクシティ8位入賞)
世界選手権 ▶ 個人(’93年金メダル、’97年金メダル、’99年銅メダル)
▶ 団体(’93年金メダル ’95年金メダル)
ワールドカップ ▶ 通算 優勝19回、準優勝13回、3位6回
▶ 種目別年間優勝(’93~’95年3連覇)
※日本人初年間優勝、通算19勝世界歴代2位
■ 2002年 現役引退
■ 2004年-2010年 参議院議員
経済産業大臣政務官(’07年~’08年)
■ 2010年-2019年 北野建設スキー部(部長/GM)
<テレビ・ラジオ等メディア出演実績>
■ オリンピック複合競技中継解説(’14年ソチ/’18年平昌)
■ JSPORTS ジャンプ、複合競技中継解説
■ J:COM リオデジャネイロオリンピック コメンテーター
■ J:COM 年越し生特番
「全国から初笑顔!J:COM列島リレー2017」メインMC
■ 日本テレビ系列「POWERフレーズ」ナレーション
講演テーマ例
- 人を育てる~選手育成の現場から~
- オリンピック団体連覇、W杯総合3連覇などKing of Skiと称された現役時代、飛躍の背景となった大胆な賭けと揺るがぬ信念について話します。また、指導者の経験から、五輪メダリストなどを指導してきた上で大切にしていた人材育成のポイントも語ります。
- 本気は本物か
- 夢をかたちに
- 家族でとった金メダル
- 教育、PTA向け