牛窪恵
うしくぼめぐみ
世代・トレンド評論家、マーケティングライター、立教大学大学院ビジネスデザイン研究科客員教授
プロフィール
立教大学大学院ビジネスデザイン研究科(MBA)修了、修士(経営管理学)。官公庁関連の委員多数。
1991年、日大芸術学部 映画学科(脚本)卒業後、大手出版社に入社。フリーライターを経て、2001年4月、マーケティングを中心に行うインフィニティを設立、同代表取締役となる。
トレンド、マーケティング関連の著書を多数執筆し、「おひとりさま(マーケット)」(05年)「草食系(男子)」(09年)は、新語・流行語大賞に最終ノミネート。自治体や企業各社との商品、サービス開発や、講演、研修などを多数行う。テレビ番組のレギュラーコメンテーター出演も多数。現在は、フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」、NHK総合「サタデーウォッチ9」、毎日放送「よんチャンTV」ほかでコメンテーター等を務めている。
講演テーマ例
-
【経営・マーケティング】
withコロナ、afterコロナの消費者行動はこうなる!
コロナが変えた!消費イノベーションとビジネスチャンス
イマドキの若者(z世代、ゆとり世代)の戦力を経営に活かすには? -
【ワークライフバランス・人事・婚活】
withコロナ、afterコロナのワーク&ライフとテレワークの課題
withコロナ、afterコロナで、仕事と家事・育児の両立意識は?
女性のキャリアマネジメント~「ライフ&キャリア」を両立させるには? -
【地方再生・地域活性化】
withコロナ、afterコロナの地方再生とビジネスチャンス
地元の経営に役立つ!現代消費者の価値観とココロとは?
いま求められる「地方再生」~若者の「地元愛」と真の地域活性化とは?
活動実績
同志社大学・創造経済研究センター「ビッグデータ解析研究会」部員
日本マネジメント学会・日本マーケティング学会会員
財務省 財政制度等審議会専門委員
日経新聞MJ広告賞選考委員
経産省「消費インテリジェンス(ビッグデータ)研究会」メンバー等、政府委員を歴任
内閣府「経済財政諮問会議」政策コメンテーター。
日経新聞広告賞選考委員(MJ広告賞選考委員も継続)
経済産業省「生活製品産業研究会」委員
主な著書
フォトギャラリー