講演会・セミナー・講演依頼は講師派遣ナビ講師を探す杉山真理

杉山真理

すぎやままり

気象予報士、お天気キャスター、防災士

杉山真理

プロフィール

母の一言から始まった気象予報士の道。一気に気象の魅力に惹き込まれ、修士論文を書く傍ら、独学3ヵ月で一発合格。卒業とともに気象の世界に入り、天気原稿作成やラジオ出演を経験後、2015年秋からウェザーマップに所属。2017~19年まで広島県みんなで減災推進大使に就任。
「私らしく私なりに」。広い視野で、生活に寄り添った天気予報でありたいと、専門用語を使わずとも、わかりやすく伝えるのがモットー。

講演テーマ例

  • 気象情報から伝えたいこと
    一日無事に過ごせますように。毎朝、空とにらめっこしながら、そう思いを込めて気象情報をお伝えしています。天気予報では、マークや数字だけでは表せないこともあります。移り気な空の表情を読み取り、災害に備えましょう。
  • 天気予報から災害の発生を見抜く
    平成30年7月豪雨、いわゆる「西日本豪雨」発生時は、現地広島県で気象キャスターをしていました。当時の体験なども交えて、危険を見抜くポイントをお話しいたします。
  • 地球温暖化~もしものために~
    昔と比べて、天候が極端になってきたと思いませんか?記録的豪雨や酷暑など、こうなるとは思わなかった、という声を耳にすることも増えたように感じます。
    天気を変えられなくても、被害を減らすことはできるはず。もしものために、一緒に考えましょう。
  • 地球温暖化のゆくえ~豪雨災害から命を守る気象情報~
    「記録的」「経験したことのない」という文言は、毎年のように聞かれるようになりました。地球温暖化による影響から、命を守るための情報の活用方法などご紹介します。
  • 天気と暮らす
    私たちの暮らしとは切離せない天気。生活情報から気象情報まで幅広く、現場の裏話やプチ写真展も交えながらお話しします。天気と上手に暮らしませんか。

講演テーマ例をもっと見る

活動実績

秋田放送ラジオ「あさ採りワイド秋田便」「ごくじょうラジオ」(2014年~2015年)
秋田テレビ「げつ→きん420」「AKTみんなのニュース」(2016年~2017年)
NHK広島「おはよう日本(中国地方管内)」「おはようひろしま」
「ひるまえ直送便」(2017年~2019年)
TBSテレビ「JNNニュース」(2019年~)
TBS NEWS「ニュース&天気」「たっぷり天気」(2019年~)
JFNラジオ「Oh!HAPPY MORNING」(2019年~)

お知らせ

お知らせ一覧を見る

講演会・セミナー・講演依頼は講師派遣ナビ講師を探す杉山真理

ご相談<無料>
(06)
6229-7018
受付時間:
10:00~18:00
(土日祝日除く)