講演会・セミナー・講演依頼は講師派遣ナビ講師を探す宮本慎也

宮本慎也

みやもとしんや

野球評論家

宮本慎也

プロフィール

大阪府生まれ。小3で野球をはじめ、大阪・PL学園高2年の夏甲子園で優勝。同大、社会人野球プリンスホテルを経て、94年ドラフト2位でヤクルト入り。

04年アテネ、08年北京五輪で主将を務め、アテネで銅。06年のWBCで優勝し同年に紫綬褒章を受賞している。12年に2000本安打を達成、この2000本安打達成には中西太氏との出会いが大きかった。1999年のキャンプで、臨時コーチを務めた中西氏からアドバイスを受け努力した結果、2番としての出場も多くなり、2000年に初の打率3割を記録した。それから12年後の2012年にプロ通算2000本安打を達成。その時「通算300本ぐらいの時に中西さんと出会った。それがなければ、2000本なんて到底届かなかったと思う」と語っている。
翌年13年に引退。ゴールデングラブ賞10回、ベストナイン1回。
18~19年にヤクルトの1軍ヘッドコーチを務めた。

活動実績

<記録>
○通算記録(実働19年): 2162試合 7557打数2133安打  打率・282 62本塁打 578打点 111盗塁
○初出場: 1995年4・11対中日1回戦(神宮)
○初安打: 95・4・13対中日3回戦(神宮)
○初打点: 95・5・23対広島7回戦(神宮)
○初本塁打: 96・9・17対広島25回戦(神宮)
○1000試合出場: 03・9・28対横浜28回戦(横浜)
○1000本安打: 04・6・23対横浜12回戦(神宮)
○1500本安打: 08・6・15対日本ハム4回戦(札幌ドーム)
○2000本安打: 12・5・4対広島6回戦(神宮)
○2000試合出場: 12・6・11対西武4回戦(神宮)
○400犠打: 12・9・26対阪神21回戦(神宮)※名球会入りした選手の達成は史上初
○連続遊撃手守備機会無失策: 463(04・5・22対広島8回戦(広島)から05・5・17対楽天1回戦(フルキャスト宮城)まで記録。※当時の日本記録
○連続三塁手守備機会無失策: 257(11・6・19対ロッテ4回戦(神宮)から12・5・1対DeNA4回戦(横浜)まで記録。※日本記録
○シーズン67犠打 01年
○三塁手最高守備率: 997(11年)
○オールスター出場 02、03、07~09、11~13年(8回)

<表彰>
○ベストナイン (三塁手)11年=1回
○ゴールデングラブ賞 (遊撃手)97、99~03年、(三塁手)09~12年=10回
○月間MVP 11年4月=1回
○セントラル・リーグ特別功労賞 13年

<栄典>
○紫綬褒章 06年春(WBC日本代表メンバーとして)

主な著書

洞察力 宮本慎也の著書画像  意識力 宮本慎也の著書画像  歩 宮本慎也の著書画像

講演実績

お知らせ

お知らせ一覧を見る

講演会・セミナー・講演依頼は講師派遣ナビ講師を探す宮本慎也

ご相談<無料>
(06)
6229-7018
受付時間:
10:00~18:00
(土日祝日除く)